覇者の塔「20階」攻略と適正キャラランキング
タグ一覧
>最終更新日時:
覇者の塔「20階」攻略と適正キャラランキング
- 前後階層の攻略ページはこちらから!
前の階層 | 現在の階層 | 次の階層 |
---|---|---|
19階 | 20階 | 21階 |
20階ギミックと基本情報
クエストの基本情報 | |
---|---|
必要ランク | 50 |
必要スタミナ | 20 |
スピクリ | 20ターン |
雑魚属性 | 闇属性 |
ボス属性 | 闇属性 |
出現ボス | ダークドラゴン |
ボス種族 | ドラゴン族 |
ボスアビリティ | 魔王キラーL |
出現するギミック情報 | |
---|---|
出現ギミック | 対応可能アビリティ |
重力バリア | アンチ重力バリア |
ダメージウォール | アンチダメージウォール |
攻撃力ダウン | - |
クエスト攻略のポイント
・パーティを光属性で固めたいところだが、敵の攻撃力が高いため被ダメージが増えてしまう。光属性は2体以上連れて行かないようにしよう。
ザコの火力が高い
・ザコ(特に爆弾)の攻撃が痛い。放置しておくといつの間にかHPが減ってしまうので、ザコは優先して倒そう。
重力バリアの対策を
・このクエストでは重力バリアとダメージウォールが展開されるが、ダメージウォールは忍者を倒してしまえば展開される事はない。動きづらくなるので、重力バリアの対策をしよう。
魔王族はNG
・ボスが魔王キラーLを持っている。被ダメージを抑えるためにも、ロミオなどの魔族のモンスター連れて行かないようにしよう。
攻略適正キャラランキング
最適正 | おすすめポイント |
---|---|
![]() ガチャ | アーサー(神化) 【AGB、ADW】 AGBとADWのWアビリティ 威力の高いレーザー友情 |
![]() ガチャ | おりょう(神化) 【ADW、AGB】 ADW、AGBのWアビリティ |
![]() ガチャ | ティアラ(進化) 【AGB、ADW】 AGB、ADWのWアビリティ 全属性耐性で被ダメージ減少 |
適正 | おすすめポイント |
![]() ガチャ | 機光院チヨ(神化) 【AGB、闇属性キラー】 闇属性キラーで与えるダメージ増加 強力な壁ドンSS |
![]() ドロップ | ムラサメ(神化) 【闇属性耐性、AGB】 耐性持ちで被ダメージ軽減 ホーミング友情でザコ処理がはかどる |
![]() ガチャ | 宮本武蔵(神化) 【AGB、闇属性キラー】 闇属性キラーで与えるダメージ増加 友情、SS共に優秀 |
ステージ攻略手順
道中の攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:2ターン以内にできるだけザコを倒す
▶2:残ったザコを倒す
ザコ1体1体の攻撃力が高い。ホーミングやレーザーなどの友情を発動させて、なるべく2ターン以内に全てのザコを倒そう。複数のザコの攻撃を受けると即死はしないが、HPがかなり減少してしまうので注意。
第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:2ターン以内にハンシャインを倒す
▶2:他のザコを倒す
このステージでもザコの攻撃力が高い。なるべく2ターン以内に全てのザコを倒したいが、厳しい場合はハンシャインを優先して倒そう。ガンマンは十字レーザーの攻撃なので、範囲内にいなければ攻撃が当たる事はない。
第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:上部の真ん中のザコを倒す
▶2:他のザコを倒す
▶3:中ボスを倒す
忍者がDWを展開する。パーティにADWのモンスターが少ない場合は、必ず先に忍者を1体は倒しておこう。このステージでもザコの火力が高いので、残ったザコはなるべく2ターン以内に倒そう。
20階のボス戦攻撃パターン
![]() | ||
箇所(ターン数) | 攻撃内容・ダメージ | |
---|---|---|
上 5ターン | 反射レーザー 約8000ダメージ | |
下 9ターン | 白爆発 全体約52000ダメージ | |
右 3ターン | クロスレーザー 1体約5500ダメージ | |
左 2ターン | 拡散弾 1体約5000ダメージ |
ボス戦での攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:3ターン以内に周りのザコを倒す
▶2:ボスを倒す
爆弾ザコは近づかなければダメージを受ける事はないが、数が多いため避ける事が難しい。必ず優先して倒そう。ボスの3ターン毎のクロスレーザーは複数の味方が当たるとかなり痛いので、配置には注意しよう。
ボス第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:ゾンビを倒す
▶2:他のザコを倒す
▶3:ボスを倒す
ゾンビはザコを蘇生させる。必ず最優先で倒そう。シャドードラゴンはHPが高く倒しづらいので、右側か下の壁との間に挟まるか、メテオなどのSSでボスを巻き込んで倒そう。
ボス第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:狼ザコを倒す
▶2:ボスを倒す
狼ザコが攻撃力ダウンをしてくる。攻撃ダウン状態になると厄介なので、狼は最優先で倒そう。メテオSSや撒き散らし、胴上げSSを使用すればボスも巻き込んで攻撃できるので楽にクリアできる。
その他注目記事一覧
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
▲覇者の塔攻略情報まとめ
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない