オラコイン第3弾の効率良い集め方&必要枚数|正月イベント

 
最終更新日時:
オラコイン第3弾の情報をまとめています。
オラコインイベント

開催期間

クエスト1/1(水)0:00~1/14(火)11:59
引き換え1/1(水)0:00~1/17(金)11:59

オラコイン第3弾の関連記事

引き換えオラコイン

チュミー?

引き換え対象
クエスト

ふぐぶくろ【究極】の攻略

オラコイン第3弾の関連記事

オラコインイベント
年明けにオラコインイベントが開催!ふぐぶくろ【究極】でオラコインを集めて、チュミーなどの限定モンスターやアイテムと引き換えよう!

オラコインイベントの注意点

① 前回のイベントで獲得したオラコインはリセットされている
② 今回獲得したオラコインは、次回開催時への持ち越し不可

全部で何枚必要?

チュミーの運極作成、全てのアイテムの引き換え、日替わりアイテムの引き換え、これら全てに必要なコインの合計は175,400枚。

必要コイン数

オラコイン数
チュミーの運極作成9,900
全アイテム引き換え156,500
日替わりアイテム
全引き換え
9,000
合計175,400
※他の運極作成には、1体につき9,900枚必要
※大獣石の引き換えは除く

1月6日(月)よりお正月クエストのボスモンスターが英雄の証を獲得可能に

引換で手に入る過去の正月降臨キャラは、ラック合成で英雄の証を獲得可能になる。ただしイベント開始の1月1日(水)からではなく、1月6日(月)のデータ配布後からなので注意。
対象モンスター

シシジロー&ウリリ

シバミィ

コッコ

デイジー

アリエス
※モンスターの詳細画面で「わくわくの力」という項目が表示されているモンスターは、「英雄の証」を獲得することができる対象モンスターです。
※「英雄の証」を獲得しないと、「わくわくの実」を食べさせることができません。

オラコインの入手方法と対象クエスト

降臨期間:1/1(水)0:00~1/14(火)11:59

オラコインの入手方法

  1. クエストのクリア報酬
    ※全宝箱でオラコインのみが排出
  2. マルチプレイでのボスドロップ
    ※ソロではボスドロップしない
  3. たんまり獅子舞いオラゴン撃破時にドロップ
    ※ドロップ量はランダム

ふぐぶくろはドロップしない

クエストボスのふぐぶくろは、クエストをクリアしてもドロップしない。ユーザーは使用できず、クエスト専用のモンスターとなっている。

たんまり獅子舞いオラゴンチャンス

ふぐぶくろ【究極】で出現する「たんまり獅子舞いオラゴン」を倒すと、大量のオラコインが入手できる。たんまり獅子舞いオラゴンは一定のターン数が経過すると逃走するので、優先して撃破しよう。

1回クリアでの獲得オラコイン数

1枠 500枚+たんまりオラゴン
2枠 700枚+たんまりオラゴン+撃破時ボーナス
3枠 900枚+たんまりオラゴン+撃破時ボーナス
4枠 1,100枚+たんまりオラゴン+撃破時ボーナス

効率の良いコインの集め方

マルチで周回がおすすめ!

マルチでクエストに挑むと、ボス撃破時にオラコインがドロップする。また運極を持ちよれば、報酬の宝箱の数も増えるため、マルチでクエストを周回すると効率よくオラコインを集められる。

ラッキーモンスターを作っておこう!

#画像のURLをご利用ください
ラッキーモンスターの対象運極を3体以上持っていると、ラックボーナスの宝箱が1つ増える。効率よくコインを集めるためにも、ラッキーモンスターの運極を3体作っておこう。

モンストの日に稼ぐ

日時:毎月10日、20日、30日
モンストの日は、全てのキャラが運極扱いになる。そのため、ガチャ限4体での高速周回が可能となる。

第3弾の引換モンスター

新キャラと過去の正月限定が対象

引換期間:1/1(水)0:00~1/17(金)11:59

オラコイン引換モンスターの評価

モンスター特徴点数引き換えおすすめ度

チュミー
【貫通/バランス/獣】
アビ:ADW
ゲージ:アンチ魔法陣
SS:自強化&LB消滅
友情:超爆発
7.0点★★★

シシジロー
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AW
ゲージ:AB/SS短縮
SS:最初にふれた壁にHW展開
友情:トライブパルス
7.5点★★・

シバミィ
【貫通/スピード/獣】
アビ:ADW/反風
SS:乱打&HP回復
友情:超爆発
7.0点★★・

コッココッコ
【反射/バランス/鳥】
アビ:AGB
ゲージ:AB
SS:分身
友情:超爆発
7.0点★★・

デイジー
【貫通/スピード/獣】
アビ:AGB
ゲージ:魔王キラー
SS:乱打+レーザー
友情:超爆発
6.5点★・・

アリエス
【反射/スピード/妖精】
アビ:AW
SS:ホーミング弾
友情:反射レーザーS8
4.0点★・・

引き換えに必要なオラコインの数

引換キャラ必要オラコイン数
チュミー(ラック1)
シシジロー(ラック1)
シバミィ(ラック1)
コッコ(ラック1)
デイジー(ラック1)
アリエス(ラック1)
各100
※引換上限無し

運極を6体作るには59,400枚必要

9,900枚で1体運極を作れる

6体ともオラコイン100枚でラック1と交換できる。運極するには99体集める必要があるため、1体運極を作るなら9,900枚、6体全て作ると59,400枚のオラコインが必要となる。

チュミー以外は英雄の証を獲得可能に


1/6(月)16時頃にデータ配布時から、チュミー以外の5体は英雄の証を獲得可能に。証を付ける場合、ラック99分を使用するため、1体に付き9,900枚必要となる。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2022/12/23 (金) 15:19

2020/08/03 (月) 02:00

2020/02/04 (火) 15:30

2020/01/07 (火) 12:55

2020/01/07 (火) 12:52

2020/01/06 (月) 16:38

2020/01/06 (月) 16:13

2020/01/06 (月) 15:48

2019/09/22 (日) 21:57

2019/09/17 (火) 07:28

2019/09/05 (木) 18:52

2019/05/19 (日) 07:17

2019/03/09 (土) 04:08

2019/02/22 (金) 17:37

2019/01/28 (月) 18:01

2019/01/21 (月) 23:32

2019/01/06 (日) 20:36

2019/01/05 (土) 00:42

2019/01/05 (土) 00:37

新規作成

2020/08/03 (月) 02:00

2020/01/06 (月) 15:48

2017/05/18 (木) 15:57

2017/01/13 (金) 16:02

2016/11/16 (水) 12:51

2016/11/16 (水) 12:42

2016/11/16 (水) 12:34

2016/11/16 (水) 12:21

2016/11/16 (水) 12:08

2016/11/16 (水) 12:03

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0