覇者の塔「31階」攻略と適正キャラランキング
タグ一覧
>最終更新日時:
覇者の塔「31階」攻略と適正キャラランキング
- 前後階層の攻略ページはこちらから!
前の階層 | 現在の階層 | 次の階層 |
---|---|---|
30階 | 31階 | 32階 |
31階ギミックと基本情報
クエストの基本情報 | |
---|---|
必要ランク | 150 |
必要スタミナ | 35 |
スピクリ | 32ターン |
雑魚属性 | 火属性 |
ボス属性 | 火属性 |
出現ボス | 阿修羅 |
ボス種族 | ロボット族 |
ボスアビリティ | - |
出現するギミック情報 | |
---|---|
出現ギミック | 対応可能アビリティ |
属性効果アップ | - |
重力バリア | アンチ重力バリア |
魔法陣 | アンチ魔法陣 |
ブロック | アンチブロック |
蘇生 | - |
クエスト攻略のポイント
・どのステージも雑魚が即死級のダメージを与えてくる。だいたい2体1組で出現し、同時に倒さないとお互いに蘇生しあって永遠に抜けれません。。ひよこ状態だと火力不足で倒し切れないので、魔法陣を2個通り元の姿で挟まれるようにしよう。
重力バリア対策は必須!
・道中は雑魚が重力バリアも展開している。スピードが落ちると火力も下がってしまうので、アンチ重力バリア持ちで編成しよう。
水属性で固めよう!
・属性効果アップのステージなので、受けるダメージを減らし火力アップするために水属性で固めよう。
火力のあるSSが大活躍!
・ボスのHPがかなり高いので、火力不足だと削り切れないことがある。号令やブロックを利用できる貫通変化SSなど強力なSSを持ったキャラを連れて行こう。
攻略適正キャラランキング
最適正 | おすすめポイント |
---|---|
![]() ガチャ | ラプンツェル(神化) 【ロボキラーM+AGB】 キラー持ちで火力がある SSはボス弱点で200万ダメージも可能 |
![]() ガチャ | ノブナガX(神化) 【AGB】 高い攻撃力で雑魚処理ができる 号令で雑魚一掃とボスに大ダメージ |
![]() ガチャ | フリーズ(進化) 【AGB+AB】 ブロックを気にせず動ける SSでボスを麻痺させ動けなくさせる |
適正 | おすすめポイント |
![]() ガチャ | アイリス(進化) 【AGB+アンチ魔法陣】 ひよこにならないので常に火力維持できる 短いターンで自強化SS高火力 |
![]() ガチャ | シンドバッド(神化) 【AGB+加速UP】 加速で味方の火力UP 号令で敵に大ダメージ |
![]() ガチャ | ヴェルダンディ(神化) 【AGB】 友情で雑魚削りできる ボス最終面でSSで高火力 |
ステージ攻略手順
道中の攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:雑魚と雑魚の隙間でカンカンして倒す。
ポイント
2体1組で出現する雑魚はお互いを蘇生しあうので同時に倒す必要がある。ひよこ状態はなるべく避けたいので魔法陣を2つ通り隙間に入れるように狙っていこう。
第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:雑魚の隙間を狙いカンカンする。
ポイント
ここでも第1ステージ同様、雑魚の間を狙って同時撃破しよう。
白爆発はここなら1組だけなら耐えることができる。白爆発までに必ず3組の雑魚は倒そう。
第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:5ターンで白爆発の雑魚を先に狙う。
▶2:残りの雑魚もカンカンで倒す。
ポイント
ここもカンカンして倒そう。角度が深すぎるとブロックに当たってうまく行かなくなってしまうので気をつけよう。
第4ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:ブロックの中で阿修羅にダメージを与える。
▶2:中ボスを倒す。
▶3:残った敵は倒す。
ポイント
右上と左下のギャラクシーは上下方向と左右方向にレーザーを放つ。威力があるので食らわないようにしよう。
第5ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:雑魚は隙間の間でカンカンして倒す。
▶2:ギャラクシーと阿修羅の間でカンカンして倒す。
▶3:9ターン以内に阿修羅を倒す。
ポイント
先に白爆発を持つ雑魚から処理していこう。阿修羅が5ターン後に放つホライゾンレーザーは強力なので真横にはいないように気をつけよう。
31階のボス戦攻撃パターン
![]() | ||
箇所(ターン数) | 攻撃内容・ダメージ | |
---|---|---|
右上 6ターン | 蘇生 | |
右 2ターン | エナジーサークル 1体4,000ダメージ | |
右下 3ターン | ホーミング+吹き飛ばし(注意) 全体15,000ダメージ | |
左上 1ターン 次回11ターン | 白爆発(注意) 全体30,000ダメージ |
ボス戦での攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:周りの雑魚を倒す。
▶2:阿修羅を11ターン以内に倒す。
ポイント
ここも雑魚を優先的に処理しよう。阿修羅が放つ白爆発もダメージが大きいので、2回目をくらう前に倒しきろう。
クリア時に、ギャラクシーの上に配置ができれば次のステージでマッチが狙える。
ボス第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:下の雑魚を処理する。
▶2:阿修羅を倒す。
ポイント
ここでは、雑魚は蘇生を行わないので同時撃破でなくても倒すことが可能。
8ターン以内に処理し、阿修羅に集中攻撃しよう。阿修羅は上の壁との間にわずかに隙間があるのでそこを狙いカンカンして一気にダメージを与えよう。
ボス第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:右上、左下の雑魚を倒す。
※ひよこ状態は解除する。
▶2:SSを使いボスに集中攻撃して倒す。
ポイント
最終ステージの阿修羅はHPが高い。なるべくSSはここで使えるようにとっておこう。
2ターンごとにウィンドで配置リセットさせてしまうので注意しておこう。
阿修羅はブロックとの隙間を狙って攻撃すると大ダメージを与えることができる。
その他注目記事一覧
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
▲覇者の塔攻略情報まとめ
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない