坂本龍馬の評価と適正クエスト
タグ一覧
>最終更新日時:
坂本龍馬の最新評価!適正クエスト
坂本龍馬の進化・神化評価点
![]() | |
キャラ名 | 最新評価点 |
---|---|
海援隊隊長 坂本龍馬 (進化) | 4/10 |
維新の奇跡 坂本龍馬 (神化) | 7/10 |
維新回天の英傑 坂本龍馬 (獣神化) | 8/10 |
![]() | ![]() |
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通 | ADW |
海援隊を率いて敵へ撃ちこむ | |
拡散弾EL3 | |
神化 | ステータス |
![]() 貫通 | AGB ゲージ:木属性キラー |
海援隊を率いて敵へ撃ちこむ | |
拡散弾EL3 クロスレーザーS | |
獣神化 | ステータス |
![]() 貫通 | AGB/アンチウィンド ゲージ:木属性キラー |
龍の力で仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | |
スパークバレット(新)/反射拡散弾EL3 |
![]() 進化前 | ![]() 進化 | ![]() 神化 | ![]() 獣神化 |
進化先はどれがおすすめ?
▶:ラーと共に獣神化が決定した坂本龍馬。神化にアビリティにアンチウィンドが追加され、さらに新友情コンボが追加された。火属性の中でも最強クラスだった神化がさらに強化されているので、獣神化がおすすめと言える。
坂本龍馬の最新評価
進化の良い点/悪い点
・神化に比べ、HP以外のステータスが高い。ボスの弱点往復でかなりのダメージが期待できる。
単アビリティ
・アビリティはADWのみ。ゲージが無いので使いやすいが、神化と比べると少し物足りない。
特化したものがない
・アビリティもSSも、何かに特化しているわけではない。ものすごく弱いわけではないが、特に強いというわけでもない。
神化の良い点/悪い点
・神化はAGBに木属性キラーのアビリティを持っている。貫通タイプで弱点往復がしやすく、ボスへのダメージに期待ができる。
号令SS
・SSは進化、神化共に号令。木属性のクエストの場合はキラーが乗る分、敵へのダメージが増加する。
高難易度クエストへも同行可能
・適正にはならないが、妥協枠として一部の木属性の超絶・爆絶クエストにも連れて行く事ができる。
獣神化の良い点/悪い点
・神化と同じアビリティに、さらにアンチウィンドが追加された。神化よりも、より汎用性があり使いやすくなった。
新友情コンボ
・威力は高くないが、近くの敵を50発の貫通反射弾で攻撃する事ができる。副友情が反射拡散弾なので、ザコの多いクエストに連れて行けばザコ処理が捗る。
神化との違いは友情のみ
・友情コンボ以外、神化とほぼ同じ性能になっている。神化でも代用できるので、無理して獣神化させる必要は無い。
坂本龍馬の総合評価
適正クエスト
セルケト | PC-G3 | ポルターガイスト |
シャンバラ | クシナダ | 徳川慶喜 |
おすすめのわくわくの実
進化 | ポイント |
---|---|
一撃失心 | 貫通タイプと相性が良い |
ケガ減り | 被ダメージを抑える |
神化 | ポイント |
同族加撃 | サムライ族の攻撃力アップ |
将命削り | キラーと併せて与えるダメージ増加 |
獣神化 | ポイント |
同族加撃 | サムライ族の攻撃力アップ |
毒がまん | 毒のダメージを減少 |
適正神殿
神殿 | 曜日 | 進化 | 神化 | 獣神化 |
---|---|---|---|---|
常闇の神殿 修羅場 | 月、金 | △ | ○ | ○ |
常闇の神殿 時の間 | 月、金 | ○ | × | × |
樹縛の神殿 修羅場 | 木、日 | ○ | ○ | ○ |
樹縛の神殿 時の間 | 木、日 | △ | △ | △ |
光明の神殿 修羅場 | 金、日 | ○ | × | × |
坂本龍馬の使ってみた動画
![](https://img.youtube.com/vi/5S2IGp3lxmE/0.jpg)
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない