ドゥーム(超絶)攻略と適正キャラランキング
タグ一覧
>最終更新日時:
ドゥーム(超絶)攻略と適正キャラランキング
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ドゥーム戦ギミックと基本情報
クエストの基本情報 | |
---|---|
クエスト難易度 | 超絶 |
雑魚属性 | 水属性 |
ボス属性 | 水属性 |
出現ボス | ドゥーム |
ボス種族 | 闘神 |
ボスアビリティ | - |
必要スタミナ | 60 |
スピクリ | 25ターン |
経験値 | 3700 |
獲得可能モンスター | ドゥーム |
出現するギミック情報 | |
---|---|
出現ギミック | 対応可能アビリティ |
ワープ | アンチワープ |
ダメージウォール | アンチダメージウォール |
ロックオン地雷 | マインスイーパー |
ビットン | ビットンブレイカー |
アビリティロック | 状態異常回復 |
友情コンボロック | |
ドクロマーク | - |
毒 | |
蘇生 | - |
クエスト攻略のポイント
・ワープが随所にでてくるのでしっかりと対策しましょう。
MSやDWの対策もしよう!
・ロックオン地雷はMSなら回収が可能。分割DWは対策してあると被ダメを抑えられるので、1体ずつは対策しておくと攻略しやすくなる。
ドクロは状態異常回復!
・アクアドラゴンを撃破したときのドクロマークは、こちらの状態異常を治すフレア攻撃になっている。
ロック状態になったら倒して解除しよう。
高火力キャラがいると楽!
・友情コンボが強力なキャラがいると雑魚処理がスムーズにできる。
攻略適正キャラランキング
最適正 | おすすめポイント |
---|---|
![]() ガチャ | ヴァルキリー(獣神化) 【ADW,AW】 ギミック適正 ダンクレーザーが強力 |
![]() ガチャ | ガブリエル(神化) 【MS,水耐性,AW】 味方の友情誘発役 通常攻撃の火力が高い |
適正 | おすすめポイント |
![]() ガチャ | ベルフェゴール(神化) 【AW,水キラー】 キラーでの攻撃が強力 |
![]() ガチャ | 豊臣秀吉(神化) 【AW,弱点キラー】 弱点攻撃でダメージソースに SSでボスへのダメージアップ |
![]() ガチャ | 茶々(神化) 【MSM,AW】 地雷回収後の攻撃が強い SSは茶々→秀吉の順で使うと強力 |
![]() ガチャ | アラジン(獣神化) 【ADW,AW】 ギミック適正で動きやすい SSの反撃で敵ターンもダメージを与えれる |
ステージ攻略手順
道中の攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:鳥を先に倒す。
▶2:地雷ロボを倒す。
▶3:アクアドラゴンを倒す。
ポイント
鳥の攻撃は友情ロックをになるので、先に倒してロック状態になる味方を減らそう。
アクアドラゴンを一番最後に倒すようにステージをクリアすれば、状態異常を回復した状態で次のステージに進める。
第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:地雷ロボ、蛇を先に倒す。
▶2:アクアドラゴンを倒す。
ポイント
中央にいる雑魚から先に倒そう。地雷が張り付いた場合は、MS持ちのキャラに当たると回収できる。
比較的爆発までに余裕があるので、それまでに敵を倒して強引突破も可能。
第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:蛇を倒す。
▶2:中ボスを攻撃
▶3:状態異常になったらアクアドラゴンを倒す。
ポイント
先に蛇を倒して被ダメを減らそう。そのあとは中ボスを集中攻撃し、状態異常にかかったらアクアドラゴンを倒して解除という流れがベスト!
雑魚を蘇生されたらこれを繰り返す。
第4ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:鳥を倒す。
▶2:友情コンボを発動しながらドゥームにダメージを与える。
▶3:状態異常はアクアドラゴン倒して回復する。
▶4:2,3を繰り返す。
ポイント
まずは鳥を倒して友情ロックになるのを防ごう。
ドゥームはHPが高いので、友情を発動させながら攻撃していこう。画面上方向で戦うようにすると、邪魔者のビットンがいないのでダメージを稼ぎやすい。
第5ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:蛇と鳥を先に倒す。
▶2:アクアドラゴンを倒す。
ポイント
第2ステージと攻略の仕方は一緒。蛇と鳥を倒して状態異常になるのを極力防ごう。状態異常になったらすかさずアクアドラゴンを倒して回復しよう。
ドゥームの攻撃パターン
![]() | ||
箇所(ターン数) | 攻撃内容・ダメージ | |
---|---|---|
右 3ターン | 毒衝撃破 1列で約6,000ダメージ | |
右下 11ターン | 白爆発(即死) 全体約12万ダメージ | |
左下 7ターン | 反射レーザー 1ヒット約3,000ダメージ | |
ターン | 技名 ダメージ |
ドゥーム戦での攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:地雷ロボを倒す。
▶2:ボスを攻撃する。
▶3:毒はアクアドラゴンで回復。
▶4:2と3繰り返しで突破。
ポイント
地雷ロボは、ボスへの攻撃をするのに邪魔な位置にいるので先に倒しておこう。
毒状態になった時はすぐにアクアドラゴンをたおして解除しよう。
ボス第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:鳥を倒す。
▶2:ボスを倒す。
ポイント
ここでは、ドゥームのホライゾンレーザーとアクアドラゴンのレーザーに注意しよう。まとめてくらうと大ダメージなので、せめてアクアドラゴンに
ボス第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:左のアビロック雑魚を先に倒す。
▶2:ボスを集中攻撃で撃破!
※SSがあるならドンドンつかっていこう。
ポイント
画面左側にいる雑魚を先に倒そう。
その後はSSなど駆使して、ボスに集中攻撃して倒そう。
その他注目記事一覧
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない