スキュラ【究極】攻略と適正ランキング
タグ一覧
>最終更新日時:
スキュラ(究極)攻略と適正キャラランキング
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
スキュラ戦ギミックと基本情報
クエストの基本情報 | |
---|---|
クエスト難易度 | 究極 |
雑魚属性 | 光属性 |
ボス属性 | 光属性 |
出現ボス | スキュラ |
ボス種族 | 魔族 |
ボスアビリティ | - |
必要スタミナ | 50 |
スピクリ | ターン |
経験値 | 2200 |
獲得可能モンスター | スキュラ |
出現するギミック情報 | |
---|---|
出現ギミック | 対応可能アビリティ |
可動式ブロック | アンチブロック |
ウィンド (ボス使用) | アンチブロック |
ホーミング吸収 | - |
レーザーバリア | - |
敵移動 | - |
友情コンボロック ※検証中 | - |
クエスト攻略のポイント
・クエスト全体を通してブロックが出現する。可動式とはいえブロックがあるとハートは拾いに行けなっかたりするので最低1体はAB持ちを編成しよう。
闇属性は少なめに
・全体的に敵からのダメージが大きいので、闇属性のキャラは少なめにしよう。
反射で編成しよう
・クエスト全体を通して毎マップ1体貫通制限の敵が出現するので反射タイプで固めるのがおすすめ。貫通は入れても1体にしておこう。
攻略適正キャラランキング
最適正 | おすすめポイント |
---|---|
![]() ガチャ | カブリエル(進化) 【光属性キラー】 プラズマが有効 キラーによる高威力ダメージ |
![]() ガチャ | ルシファー(神化) 【バリア】 広範囲のエナサー 大号令 |
![]() ガチャ | 柳生十兵衛(進化) 【AB】 ブロックを無視して動ける 斬撃の高ダメージ友情 |
適正 | おすすめポイント |
![]() ガチャ | ナチョス(神化) 【AB】 ブロックを無視して動ける 斬撃+毒攻撃 |
![]() ドロップ | クシナダ零(進化) 【鉱物キラー】 鉱物キラーで雑魚処理 大号令 |
![]() ガチャ | イージス(神化) 【光属性キラー】 キラーによる高ダメージ友情 |
運枠適正キャラランキング
最適正 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 始皇帝(進化) 【魔族キラーM】 ボスに有効な魔族キラーM SSが号令 |
![]() ドロップ | かまいたち(神化) 【AB】 ブロックを無視して動ける |
![]() ドロップ | ペンシルベース(神化) 【AB+アンチウィンド】 ブロックを無視して動ける ボス戦でのウィンドを無視できる |
道中の攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:貫通制限とガスマスクを優先で倒す
▶2:ホーミング吸収の敵を倒す
▶3:恐竜を倒す
雑魚敵の火力が高いので1体1体確実に雑魚敵の数を減らしていこう。
貫通制限の敵が友情コンボロックをしてくるので優先度は高め。
第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:ハンシャインを倒す
▶2:貫通制限とガスマスクを倒す
▶3:ホーミング吸収を倒しスキュラを倒す
ハンシャインの反射レーザー攻撃の威力が高いので最優先で倒そう。その後は雑魚処理を行い壁との間を狙ってスキュラの体力を効率よく削っていこう。
第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:倒しやすい箇所にいる敵を倒す
▶2:バッファロー移動後は間を狙う
ここで出現するバッファローは攻撃力もほどほど高くHPが高いため開始時の場所から確実に倒せる敵を狙って1体1体処理していこう。間を狙える場合は積極的に狙おう。
スキュラ戦での攻撃パターン
![]() | ||
箇所(ターン数) | 攻撃内容・ダメージ | |
---|---|---|
右上 初回1ターン 以降4ターン | ウィンド スキュラに吸い寄せられる | |
右 初回2ターン 以降4ターン | 移動爆発 1体約6,000ダメージ | |
右下 初回3ターン 以降2ターン | ホーミング 全体に約12,000ダメージ | |
下 8ターン | 8方向レーザー 1体約9,000ダメージ |
スキュラ戦での攻略手順
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:貫通制限を倒す
▶2:残りの雑魚敵を倒す
▶3:ボスを倒す
友情コンボロックをしてくる貫通制限を優先的に倒しその後残りの雑魚敵を倒し被ダメージを減らしましょう。スキュラと壁との隙間はかなり狭いので積極的に間を狙いダメージを与えにいこう。
ボス第2ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:貫通制限を倒す
▶2:残りの敵を倒す
▶3:ボスを倒す
倒す順番などやることは今までと同様です。ボスのHPが結構高めになっているのでやはり壁との間に挟まることを積極的に狙っていこう。
ボス第3ステージ!
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
攻略手順
▶1:貫通制限を倒す
▶2:残りの敵を倒す
▶3:SSを使い一気にボスを倒す
今まで通りに雑魚敵を倒したらSSをブロック・壁との隙間を狙い上手く使いましょう。可動式ブロックやボスの移動攻撃なども注意して確認しておくとSSでのダメージが与えやすい。
その他注目記事一覧
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない