ガイガン【極】攻略と適正キャラランキング

 
最終更新日時:

ガイガン(極)攻略と適正キャラランキング

「ゴジ玉」を入手できるクエスト「風をも斬り裂く未来怪獣」の「極」の攻略と適正キャラランキングを掲載しているページです。



ガイガン戦ギミックと基本情報

クエストの基本情報
クエスト難易度
雑魚属性水属性
ボス属性水属性
出現ボスガイガン
ボス種族怪獣族
ボスアビリティ魔王キラーL
必要スタミナ35
スピクリターン
経験値1500
獲得可能アイテム
モンスター
ゴジ玉
ガイガン

出現するギミック情報
出現ギミック対応可能アビリティ
貫通制限-
ビットンビットンブレーカー
重力バリアAGB
アビリティロック-

クエスト攻略のポイント

貫通制限は最優先
貫通制限がアビリティロックをしてくる。重力バリアを張られると動きづらくなってしまうので、貫通制限は優先して倒そう。
魔王族はNG
ボスが魔王キラーMのアビリティを持っている。魔王族のモンスターが攻撃を受けると通常より多くのダメージを受けてしまうので、魔王族のモンスターは連れて行かないようにしよう。
パーティはAGBを多めに
ボスが初回2ターン後、以降3ターンごとに重力バリアを展開する。動きづらくなってしまうので、AGBのモンスターを2体以上連れて行こう。
ビットンは壊しておこう
特に攻撃をしてくるわけではないが、ビットンがジャマな位置に配置されている。ビットンブレーカーのアビリティを持っていなくても簡単に壊す事ができるので、余裕があれば先に壊してしまった方が良い。

攻略適正キャラランキング

最適正おすすめポイント

ガチャ
ガブリエル(神化)
【電撃友情、強力SS】
敵が密集している場面では電撃が強力
オールアンチSSでギミック関係なく動き回れる

ガチャ
蒲公英(神化)
【AGB】
ホーミング友情でザコ処理が捗る

ガチャ
コルセア(進化)
【AGB】
攻撃・スピード共に高い
号令SSで敵を一掃できる
適正おすすめポイント

ガチャ
ロビン・フッド(進化)
【AGB】
画面上のすべての敵を攻撃できる
壁ドンSSでボスをワンパンできる

ガチャ
アメノウズメ(進化)
【AGB】
2種類の強力友情でザコ処理が捗る

ガチャ
マモン(進化)
【AGB】
友情が高火力のフレア
貫通→反射のSS

運枠適正キャラランキング

最適正おすすめポイント

ドロップ
天狗(神化)
【AGB】
ボスの弱点近くに配置できればSSで大ダメージ

ドロップ
聞仲(神化)
【AGB、高火力友情】
仲間を追従する、追従型貫通弾の友情

スノーマン(神化)
【AGB、8ターンSS】
SSが8ターンで使用できる

ステージ攻略手順

道中の攻略手順

第1ステージ!

攻略手順
▶1:左側のリドラを倒す
▶2:貫通制限を倒す
▶3:他のザコを倒す

このステージでは貫通制限がアビリティロックをしてきます。
貫通タイプはなるべく近づかないようにし、反射タイプで倒しましょう。

第2ステージ!

攻略手順
▶1:貫通制限を倒す
▶2:他のザコを倒す
▶3:中ボスを倒す

このステージでも、厄介な貫通制限を先に倒しましょう。
中ボスに攻撃をする際、ビットンがかなりジャマです。
ザコとの間に挟まれば簡単に壊す事ができるので、余裕があったら壊しておきましょう。


ガイガン戦での攻撃パターン

箇所(ターン数)攻撃内容・ダメージ

7ターン
ロックオンレーザー
1体約2500ダメージ
右下
2ターン
ホーミング
全体約4000ダメージ

5ターン
貫通衝撃波
1列約5000ダメージ
左下
初回2ターン
次回以降3ターン
重力バリア展開

ガイガン戦での攻略手順

ボス第1ステージ!

攻略手順
▶1:貫通制限を倒す
▶2:他のザコを倒す
▶3:ボスを倒す

左下の貫通制限はザコとの間に挟まる、右側は壁との間に挟まる事で簡単に倒す事ができるので積極的に狙っていきましょう。

ボス第2ステージ!

攻略手順
▶1:貫通制限を倒す
▶2:他のザコを倒す
▶3:ボスを倒す

このステージでも手順は大体同じです。
ボスの上部にビットンが配置されているので、余裕があれば壊しておきましょう。
ビットン2体の間に挟まる事で簡単に壊す事ができます。

ボス第3ステージ!

攻略手順
▶1:SSを使用してボス周りのザコを倒す
▶2:ボスを倒す

溜まっているSSを使用してザコを倒しましょう。
相変わらず貫通制限が配置されていますが、無視してごり押しする事も可能です。

その他注目記事一覧


ゴジラ×エヴァンゲリオンコラボの詳細はこちら
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2022/12/23 (金) 15:19

2020/08/03 (月) 02:00

2020/02/04 (火) 15:30

2020/01/07 (火) 12:55

2020/01/07 (火) 12:52

2020/01/06 (月) 16:38

2020/01/06 (月) 16:13

2020/01/06 (月) 15:48

2019/09/22 (日) 21:57

2019/09/17 (火) 07:28

2019/09/05 (木) 18:52

2019/05/19 (日) 07:17

2019/03/09 (土) 04:08

2019/02/22 (金) 17:37

2019/01/28 (月) 18:01

2019/01/21 (月) 23:32

2019/01/06 (日) 20:36

2019/01/05 (土) 00:42

2019/01/05 (土) 00:37

新規作成

2020/08/03 (月) 02:00

2020/01/06 (月) 15:48

2017/05/18 (木) 15:57

2017/01/13 (金) 16:02

2016/11/16 (水) 12:51

2016/11/16 (水) 12:42

2016/11/16 (水) 12:34

2016/11/16 (水) 12:21

2016/11/16 (水) 12:08

2016/11/16 (水) 12:03

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0